
まもなく、七五三参りの時期がやってっきます
その際によく着用される、被布ですが衿の部分に長年の保管によって、
黄変しみが発生してしまっています。
これだけ黒っぽく変色してしまうと、時間を掛けてしみ抜きしないと綺麗にはなりません。
何とか、目立たないようにしみ抜きすることが出来ました。
これでまた、御着用していただけそうです。
特にお子様の着用するお着物は、衿のあたりや上前によだれや食べこぼしが付着します、
その時はあまり目立たないのですが長期の保管中に黄変して、しみになり
このような状態になってしまいますので、お気をつけください。
当店では点検や見積りを無料で行なっております、このような状態になってしまったお着物がございましたら
御相談ください。
わからないことがございましたら何なりと「つるや本店」まで電話やメールにてどうぞお問い合わせ下さい。
電話 078-361-0932