豆知識 初着の飾り紐 2020年8月25日 紛失しやすいんですよ!初着の飾り紐・・・・! コロナ禍で着物の着る機会が少ない中、子供の成長は止まらないので、お宮参りの初着のご依頼は通常通りに頂ける中、前回もブログでお伝えした内容とかぶるのですが、宮参りの初着は、七五三参りの女の子は3歳・男の子は5歳に使う際、飾り紐を外して着用するため、この紐をよく紛失しちゃうんで...
ビフォー&アフター 家紋の色泣きと紋入れ 2020年8月18日 今回のご依頼は、宮参りに使用する子供の着物「一つ身」の紋泣き。 三つ紋がすべて色泣きしてしまい、うち一つはもう原型を留めないほど。 ここまで色が泣くと、もうしみ抜きではどうにもなりません。 なので、今回は紋入れ換えに出しました! 返ってきた品物がこちら こんなに綺麗に元通り! 見比べて見ると違いがよくわかりますね。...
豆知識 ガード加工(撥水加工)とは? 2020年8月4日 今回は、当店で取り扱っています「ガード加工」についてのお話です。 今年の梅雨は、本当に長かったですね。 着物にとって天敵ともいえるトラブルの上位に【水】! 雨が降っても、着物を着ることがあると思いますのでご説明します。 ガード加工は撥水加工です。 撥水加工と防水加工はまったく違うんです。 「撥水加工と防水加工の違い」 ...