豆知識 浴衣(ゆかた)のお話し 2021年7月27日 今回は浴衣(ゆかた)のお話を・・・ 梅雨も明け夏になるになるつれ暑くなってきましたね 夏といえばお祭りや、花火大会など着物よりも浴衣(ゆかた)が着られることが多いと思います。 季節がら店頭にも浴衣を着付けて展示させていただいています。 今年もコロナ渦のなか、開催されるのか危ぶまれているところではありますが浴衣について紹...
豆知識 季節に合った着物・・・・ 2021年6月24日 店頭のお着物を着せ替えました。 6月も終盤、梅雨特有のジメジメとした暑さが続いています、着物も単衣(ひとえ)や、薄物を着用する時期に入るので店頭のトルソーを単衣の着物に着せ替えました。 着物は季節に合わせて、袷(あわせ)・単衣・薄物の3種類を着分けするのが基本となってます。どの着物を特定の時期に着ないといけないという決...
豆知識 梅雨と着物について・・・・ 2021年5月13日 間もなくジメジメとしたあのいやな時期がやってきますねぇ、そう梅雨です。 今年2021年はすでに沖縄、奄美、九州南部は梅雨入り宣言がなされました、以外の地域においても 例年通りですと、6月初旬から中旬には梅雨入りするものと思われます。 (追記)5月16日に近畿地方では1951年の統計開始以来、最も早く梅雨入り宣言がなされ...
豆知識 お召しになられた着物には・・・・ 2021年4月25日 店頭に置いてありますトルソーに4月初旬、入学式シーズンという事もあり、訪問着を着付けいたしております。 お子様の卒業式や入学式に着物をお召しになられて参列されたお母様も多いと思います。 着物をお召しになられますと、汚したり汗をかいたりした感じはなくても、お着物の絹繊維は非常に吸湿性もよく、気づかないうちに意外と汚れてい...
豆知識 神楽と五色布 2021年3月26日 先日、お客様から五色布(ごしきふ)を洗って欲しいと送られてきました。 五色布とは青(緑)、赤、黄、白、黒(紫)の5色で作られた絹の事で、この布は神具としての真榊や、五色旗などさまざまなものに用いられています。 神楽鈴(かぐらすず)に付けたり、神社の鈴などにも使用されます。 今回当店に送られてきたのは、神楽鈴用の五色布で...
豆知識 着物のたたみ方~本だたみ編~ 2021年3月20日 突然ですが皆さん、着物のたたみ方(本だたみ)って分かりますか? 普段着物をお召になる方ならわかる人がほとんどだと思いますが、当店に御来店いただくお客様の中には、着物のたたみ方が分からないという方が割と多くいらっしゃいます。 なので今回は、最も一般的な着物のたたみ方「本だたみ」を分かりやすく図で解説します。 襦袢やコート...
豆知識 初めて見た!素敵な地模様 2021年3月12日 先日、お客様のお持ちになられたお着物がめずらしい綸子(りんず)の地模様だったので、ブログにご紹介させてもらいます。 ピンクのお着物をよく見ると「愛」の地模様。 奥様がご結婚の結納にとお作りになられたお着物、その地模様が「愛」・・・・ そしてそのお着物を、次の世代のお子様が着るためにプレスをしてきれいに着てもらいたいと持...
豆知識 十三参り 2021年2月26日 先日、当店で十三参りの話が話題になりました。 当社員が着付けを習いに行っている教室で「十三参りは肩上げをしないで着付けをする」という事が話題になり、色々と調べたみたところ、十三参りは男女とも13歳になった時の旧暦3月13日前後、現在の4月13日前後に行うらしいのですが、これも地方によって多少異なるみたいです。 この年は...
豆知識 卒業式の袴コーデについて 2021年2月9日 卒業式にレンタルなどで借りるお着物は、小振袖(2尺袖)が多く使われていますが、なかなか小振袖をお持ちの方は少ないのではないでしょうか? 実は、袴に合わせるお着物は、特に決まりがないということが調べてみてわかりました。 私も振袖や訪問着だと思っていたのですが、留袖以外なら何でもOKみたいです。 上記写真は、店舗のディスプ...
豆知識 成人式の意味 2021年1月12日 今年は私の息子が成人式を迎えます。 その成人式のほんの数日前の出来事です。 関東ではコロナの緊急事態宣言が発出され、兵庫県神戸市も成人式が中止になったと朝からママ友や着付けの関係、仕事関係から連絡が殺到しました・・・・ 「え?」という正直な思いと「仕方がないよな?」という気持ち。 人生に一度しかない成人式が中止だなんて...